Stola.(ストラ)の2019年福袋情報です。
ストラ福袋2019年
ラテン語で「ドレス」を意味するストラ。
ストラの福袋情報は中身ネタバレ情報が少ないですが、実は出会えたらラッキーな福袋でもあります。
ストラ福袋の中身は?
2017年の福袋はこの3種類が販売されました。
どれも金額の5倍程の中身!
▪10,800円福袋/54,000円分の中身
▪21,600円福袋/108,000円分の中身
▪32,400円福袋/162,000円分の中身
2017年1万円の中身一例
・プリーツスカート(元値18000円)
・カーディガン(元値14,000円)
・ニットワンピース(元値24,000円)
3点60,000円相当!
・プリーツスカート(元値18000円)
・カーディガン(元値14,000円)
・ニットワンピース(元値24,000円)
3点60,000円相当!
Stola.の福袋 ¥10,800-
カーディガン、ニットトップス、パンツで合計¥51,450-
htps://twitter.com/kleha/status/551223834032873473
ストラの口コミ・感想
もともと勤務先の最寄り駅内の地下にお店があり、帰り道にふらっと立ち寄れるので買い物がしやすいお店でした。お仕事用の服はほしいけれど、デパートまでいくのは面倒だなというときに、地下街にあるのは立地上とても便利。
店内は、少し高級感があって、初めは緊張しましたが、お店の方がフレンドリーに声をかけてくださったので、居心地がよかったことが印象的です
接客をうけることは苦手でしたが、ディスプレイのコーディネートが素敵で、お店の方もテーブルにお洋服を広げて提案してくださったので選びやすく思いきって購入しました。生地がよく5年以上愛用している服ばかりです。
(東京駅八重洲地下街を利用)
店内は、少し高級感があって、初めは緊張しましたが、お店の方がフレンドリーに声をかけてくださったので、居心地がよかったことが印象的です
接客をうけることは苦手でしたが、ディスプレイのコーディネートが素敵で、お店の方もテーブルにお洋服を広げて提案してくださったので選びやすく思いきって購入しました。生地がよく5年以上愛用している服ばかりです。
(東京駅八重洲地下街を利用)
人気ブランドの福袋通販サイト
色々ありますが、ココは種類も多いです。
あとは、やっぱりこの2つ。
ブランド福袋も普通に出てるんですよね。