STUDIOUS(ステュディオス)の福袋情報をまとめました。
STUDIOUS(ステュディオス)の福袋
日本のデザイナーズブランドと日本製オリジナルブランドを扱うセレクトショップ「STUDIOUS(ステュディオス)」。
ブランドができた当初はメンズばかりに目がいってましたが、レディースも人気になってきましたよね!
(渋谷のSTUDIOUSの近くに住んでいたことがあります。神南店がちょうどオープンする時!何も知らずオープン記念?みたいなのを覗きましたが、なつかしい…)
福袋ネタバレを見てると、3万円福袋に10万超えの中身というのもチラホラ!
ステュディオス福袋の販売実績あるサイト
STUDIOUS公式サイト以外だと、ここで2年連続出てました!
2020年はどうなるか…!
ステュディオス福袋の中身ネタバレ画像
2019年の福袋は、こんなツイートを見つけました!
STUDIOUS福袋3万ちょっとのやつ買ったのに中身の服とかの合計金額。 えげついな。
https://twitter.com/mnstakuntto/status/1081746492010881024
2018年のは…
ミハラヤスヒロ AVIREXブルゾン定価5万
イッティビッティ シャツブルゾン 定価2万9千
シャリーフ ベロアニット 定価1万8千5百
ファクトタム コーチジャケット 定価1万2千
合計10万9,500円なり〜!!
画像はコチラですが、なかなかに豪華!
家に帰ったらstudiousの3万円の福袋届いてた。ブルゾンはちゃんとしてたしまぁこんなもんやね。
ミハラヤスヒロ AVIREXブルゾン定価5万
イッティビッティ シャツブルゾン 定価2万9千
シャリーフ ベロアニット 定価1万8千5百
ファクトタム コーチジャケット 定価1万2千#福袋 pic.twitter.com/A5Vqcx9Kkb— おさむ🌻 (@ugiuginanase) December 29, 2018
メイドインジャパンにこだわったブランド「ユナイテッド トウキョウ(UNITED TOKYO)」。服のタグには作られた「都道府県」が書いてあるのもUNITED TOKYOならでは。
「ステュディオス(STUDIOUS)」を知っている人なら、その質とセンスの良さは分かるはず。
2020年の福袋は販売される?
2019年studious福袋情報は分かりませんが、2016年・2017年ともにはメンズ福袋が販売されています。レディースについては今のところ分かりません…。
STUDIOUS福袋は、2016年・2017年ともにフジイダイマルUROKOで販売されています。2020年福袋はまだ分かりませんがこの2年から見るに12月初旬に登場するかもしれません。
あと、チェックするとしたらこの当たりでしょうか…。
・2015年12月4日〜フジイダイマルUROKO
・2016年12月2日〜フジイダイマルUROKO
UNITED TOKYO(ユナイテッド トウキョウ)も人気!
2015年にSTUDIOUSから生まれたブランド「UNITED TOKYO(ユナイテッド トウキョウ)」も注目ブランド。
ALL MADE IN JAPANの高品質なグローバスコンテンポラリーブランドで、2017年は東京のファッションウィークに初参加。東京のクリエイトと日本の技術によって作られる高品質なファッションながらも、手に届く価格で高感度な男女に人気が高まっているブランドです。
UNITED TOKYO(ユナイテッド トウキョウ)・STUDIOUSの口コミ
気品のある洗礼されたデザインで、モードな雰囲気を醸し出していて、いかにもお洒落な感じ。全て日本製のモノなので、繊細な縫製と細かな部分まで整っている印象。商品タグを見ると”made in GIFU”というように、地名が書かれているのもなんか面白いなと思いました。
すごく気に入ったので、今年の母の日には母親を連れてこのショップへ行き、プレゼントする洋服を選びました!
母親は大柄なのですが、店員さんも親身になって選んでくれて、着痩せするシルエットのブラウスをプレゼントすることができました。(ルクア1100のUNITED TOKYO)
しっかりしていて、たくさん着ても毛玉が出来にくかったり、着回しがしやすかったりしていて、ユナイテッドトーキョーの服は大活躍しています。
カラーバリエーションもあって、定番のブラックやネイビー、ホワイト、グレーといった色だけではなく、仕事で来ても大丈夫な落ち着いたグリーンやブラウンの色があるのがありがたいです。
ベーシックなデザインのものだけではなくて、変わったデザインの服もあります。そういったものはコーディネートのアクセントになるので重宝しています。
コートなども人気ですぐに売り切れてしまいます。ファーベストを購入したのですが、レッキスラビットファーなので可愛いし気持ちよすぎていつも触ってしまうくらいにふわふわでいつも皆んなに羨ましがられます。
流行りのプリーツスカートを購入したのですが、光沢もあり152センチの私がペタンコの靴を履いても背が高くスラっとして見えるという奇跡がおこりました。ノースリーブニットも購入したのですが色が珍しいだけではなくアンゴラなのでとっても暖かく重宝しています。
値段のわりに全て生地がしっかりして長持ちします。(スチュディオス大阪店)
しかし、サイズ感が思っていたよりも小さめで、一緒に購入した友達とお互いに中に入っていたアイテムを交換できたので、結果的には満足でした。