INDIVI(インディヴィ)の2020年福袋情報をお届けします。
INDIVI(インディヴィ)福袋2020
1996年に生まれたワールドの人気ブランド「INDIVI(インディヴィ)」。シャープで洗練されたスタイルが20代後半から幅広い働く女性に支持されています。
インデイヴィ通販予約サイト
インディビの福袋は、例年5千円と1万円の2種類が販売されています。
2020年福袋は7号・9号・11号福袋がココででます!
2019年11月20日(水)AM10時〜
→HANKYU E-STORES(福袋2020)
→HANKYU E-STORES(福袋2020)
ハンカチ福袋も!
2018年は髙島屋でインディヴィのタオル福袋が販売されています。
INDIVIのバスタオル2枚、フェイスタオル3枚、合計5枚の3,000円福袋が2種類。
《予約開始日の参考/2015年》
・2015年11月13日〜ワールドオンライン
・2015年11月13日〜ワールドオンライン
インディヴィのアウトレットやバーゲン情報2019
インディヴィはワールドのブランドですが、2019年9月14日オフプライスストア「アンドブリッジ(&BRIDGE)」がオープンしています。
アンドブリッヂでは、ワールドの人気ブランドがアウトレット価格!
印地地の他にも、オゾックやタケオキクチ、ショップTKやアンタイトル、サンカンシオンなどがセール価格!
埼玉県西大宮の「にしおおみやファッションモール」にあるので、ぜひ行ってみてくださいね!(通販は今の所ありませんが、2020年以降出てくるかも!?
インデイヴィ福袋の中身は?
2018年はアイテム4点で10,800円!
2018年の中身
・ショートコート
・ニット2点
・スカート
・ショートコート
・ニット2点
・スカート
最近は5,000円と1万円福袋が販売されています。
5,000円福袋には3万円相当のワンピやニット等が、1万円福袋はアウター入りとなっています。
2016年の中身一例
・コート
・ボーダーカットソー
・トップス
・スカート
・コート
・ボーダーカットソー
・トップス
・スカート
インデイヴィ福袋の口コミやネタバレ
ワールド公式サイトから通販で先ず予約をする。
シックなインデイヴィ、ロゴマークも好きなので紙袋もほしいアイテムのひとつです。フェルトガチョウハットと以前より目星をつけていたジャケットが入っていれば。
福袋は5000円コースと10000円コースに分かれて5000円の違いはコートが入っているかどうかといういう公開情報です。
ニット ボトム ブラウス ストール(10000えんの袋には、コート入りということ)。これは10000円を買う方がお得なのかどうか、セールも行うブランドですのでここは迷いどころですね。
シックなインデイヴィ、ロゴマークも好きなので紙袋もほしいアイテムのひとつです。フェルトガチョウハットと以前より目星をつけていたジャケットが入っていれば。
福袋は5000円コースと10000円コースに分かれて5000円の違いはコートが入っているかどうかといういう公開情報です。
ニット ボトム ブラウス ストール(10000えんの袋には、コート入りということ)。これは10000円を買う方がお得なのかどうか、セールも行うブランドですのでここは迷いどころですね。
INDIVIは長年お世話になっているブランドです。
約10年前に成人したのをきっかけに、大人っぽいものを着たいという時にデパートのセールに遭遇しました。
好みの洋服が多すぎて、思わず何着も買ったのがきっかけです。
ワンピース、カットソー、パンツ等を購入したのですが普段、何回も着用して洗濯もしているのに、型崩れもダメージもなく洗濯に強く素晴らしいです。
デザインもシンプルでお値段も高くはないので買いやすく今では約10年ぐらい着用しているワンピースも。まだまだ着用できそうなのでお気に入りです。(デパート、オムニセブンを利用)
約10年前に成人したのをきっかけに、大人っぽいものを着たいという時にデパートのセールに遭遇しました。
好みの洋服が多すぎて、思わず何着も買ったのがきっかけです。
ワンピース、カットソー、パンツ等を購入したのですが普段、何回も着用して洗濯もしているのに、型崩れもダメージもなく洗濯に強く素晴らしいです。
デザインもシンプルでお値段も高くはないので買いやすく今では約10年ぐらい着用しているワンピースも。まだまだ着用できそうなのでお気に入りです。(デパート、オムニセブンを利用)
2011年に購入しました。
中に入っていたのは、紫のニットカーディガン、ファーのストール、白・黒のニット各1枚、その他に小さなアクセサリーも入っていたと思います。
福袋を買ったのはこれが最初で最後です。職場の先輩に誘われて、開店前から並びました。行列に並んでいる人たちの熱気がすごく、開店した直後のダッシュに気後れしてしまいました。
福袋はお値段的にはお得かもしれないけれど、好みの洋服が入っていなければ無駄になってしまうし、来年も買いたいとは思えませんでした。
一緒に並んだ先輩と私とで、好みも体型も全く違うし、いらない洋服同士を交換することはありませんでした。
周りでは知らない人同士で交換会が開かれていて、慣れた人たちはすごいなと思った記憶があります。(プランタン銀座(現在は閉店))
中に入っていたのは、紫のニットカーディガン、ファーのストール、白・黒のニット各1枚、その他に小さなアクセサリーも入っていたと思います。
福袋を買ったのはこれが最初で最後です。職場の先輩に誘われて、開店前から並びました。行列に並んでいる人たちの熱気がすごく、開店した直後のダッシュに気後れしてしまいました。
福袋はお値段的にはお得かもしれないけれど、好みの洋服が入っていなければ無駄になってしまうし、来年も買いたいとは思えませんでした。
一緒に並んだ先輩と私とで、好みも体型も全く違うし、いらない洋服同士を交換することはありませんでした。
周りでは知らない人同士で交換会が開かれていて、慣れた人たちはすごいなと思った記憶があります。(プランタン銀座(現在は閉店))